266 仝─ 。きましたか。々仝いいえ、だれも きませんでした。々
1だれか 2だれが 3だれは 4だれも
267 おかあさんは いつ おかえり─ 。か。
1します 2になります 3にいます 4されます
268 かならず でんわする─ 。に いってください。
1こと 2はず 3そう 4よう
269 だれかが うたをうたっている─ 。が きこえます。
1こと 2もの 3の 4そう
270 このごろ にくをたべない ひとが ふえて─ 。。
1いきます 2いきました 3きます 4きました
271 テ`ブルのうえに てがみが おいて─ 。。
1あります 2います 3ください 4しまいます
272 A仝いっしょに かえりませんか。々///B仝─ 。。々
1いいえ、かえりましょう 2ええ、かえりません 3ええ、かえりましょう 4いいえ、かえりません
273 A仝もしもし々///B仝もしもし、どうも─ 。。やまだです。々
1おまちしました 2おまたせしました 3おまちします 4おまたせします
274 A仝どうしましょうか。々///B仝しゃちょうに─ 。どうですか。々
1うかがってみても 2うかがってみると 3うかがってみるなら 4うかがってみたら
275 A仝その ネックレス いいですね。々///B仝ええ、ちちが たんじょうびに かって─ 。んです。々
1くれた 2もらった 3あげた 4やった
276 あのひとは びょうきではない─ 。 くすりをたくさん のんでいます。
1ので 2ために 3のに 4から
277 たなかさんは べんきょうもできる─ 。、スポ`ツもできます。
1と 2で 3に 4し
278 そのみせは かいものきゃく─ 。 こんできました。
1で 2に 3を 4と
279 どんなひと─ 。できますよ。かんたんですから。
1か 2でも 3では 4ほど
280 そのともだちが あしたここにくる─ 。どうか わかりません。
1を 2か 3は 4が
281 このバスは ゆうびんきょくの まえ─ 。とおりますか。
1で 2に 3へ 4を
282 このあたらしいみせ─ 。 まだなまえが ありません。
1では 2のは 3には 4へは
283 でんしゃを まっていたとき、わたしは ともだち─ 。なまえを よばれました。
1を 2が 3に 4で
284 このほんには しらないこと─ 。 かいてあります。
1ばかり 2までに 3しか 4にも
285 まいあさ8じ─ 。 きょうしつに はいります。
1までで 2までに 3にまで 4までに
[云猟慌嗤 3 匈輝念頁及 2 匈] <<貧匯匈 和匯匈>>