导航:首页 - 日语二级:挑战2級读解(四)

日语二级:挑战2級读解(四)
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

加藤さん
 
秋も深まってまいりましたが、お元気でお過ごしのことと思います。そちらでの生活には、もう

慣れましたか。
 
さて、先月の25日に今年のクラス会が無事に開かれました。高校を卒業してからちょうど10

年目のクラス会ということで、私たちが教えていただいた花田先生とクラスの卒業生32名が出

席しました。毎年、幹事として出席していた加藤さんが欠席だったことが残念でしたが、楽し

い時間を過ごしました。
 
ところで、来年も10月ごろクラス会を開くことになりましたが、今後は卒業した高校周辺で行う

のではなく、いろいろな所に場所を移してしようということになりました。来年の候補地は京都

になり、京都で大学の講師をしている佐々木君とあちらの大学を卒業した私なら京都にくわし

いからと言われ、幹事を引き受けることになりました。佐々木君とも話し合い、より楽しいクラ

ス会にしようと張り切っています。
 
長い間幹事をしてきた加藤さんからもぜひよいお知恵をお借りしたいので、これからはたびた

び相談にのってもらえればと思います。今後はメールでご連絡しますので、よろしくお願いし

ます。では、また。

【問1】 この手紙を受け取る人はどんな人か。

1 最近、引越しをした人
 
2 これから引越しをする人

3 今年もクラス会に出席した人
 
4 今年もクラス会の幹事をした人


【問2】 この手紙を書いた人が次のクラス会の幹事に選ばれたのはなぜか。
 
1 現在、京都の大学の講師をしていて、幹事の仕事の内容がわかっているから。
 
2 卒業した高校の近くだけでなく、日本のいろいろな場所を知っているから。

3 加藤さんと連絡が取れて、メールでいつでも相談にのると言われたから。
 
4 クラス会をする候補地にいたことがあり、そこをよく知っているから。

【問3】 この手紙を書いた一番の目的は何か。
 
1 今回のクラス会に花田先生が出席したことを知ってほしい。
 
2 楽しいクラス会を開くためのよいアイデアを教えてほしい。
 
3 次の幹事に選ばれたが、やりたくないことを知ってほしい。
 
4 これからは手紙ではなくメールで日々の出来事を知らせてほしい。

 

译文及答案:

加藤:
深秋已至,我想您身体依然而健康。已经习惯在那边的生活了吗?

实际上,今年的同学会于上个月25日如期举行。高中毕业后刚好10周年的同学会,有当时

教我们的花田老师和32名同学参加。每年担任同学会干事的加藤每年都会参加,今年没有

来很令人遗憾,但是我们还是度过了快乐的时光。

话说回来,明年10月前后还将举行同学会,今年不只在毕业的高中附近举行,计划转移到

各种地方进行。明年计划在京都进行,在京都大学当讲师的佐佐木和在那边大学毕业的我

对京都很熟悉,因此接受了干事的工作。也和佐佐木商理过,打算努力办一个快乐的同学

会。

打算从长期担任干事的加藤你那里借鉴经验,希望今后能和你有时候商量商量。今后通过

电子邮件和你联系,拜托你了。那么,再会。

中村裕子


答案: 1 4 2

难点解析:

问1: 写信人在第一段问收信人是否习惯那边的生活,可见收信人加藤是一个刚搬家的人。

问2: 写信人在京都上过大学,自然就在答案中出现的“在京都呆过”。

问3: 希望能够得到经验是她的主旨。应该注意的是,日本人的语言风格是很含蓄,中心内容往往以一个最简短的形式出现。


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日语二级:挑战2級读解(四)
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号