导航:首页 - 日本语能力测试二级考试文法题库第八回

日本语能力测试二级考试文法题库第八回
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

 351 この雑誌はどちらかというと男性(      )だ。

  1)っぽい 2)らしい 3)みたい 4)むき

  352 自然を守るために我々がまずやる(      )ことは、資源をむだに使わないことだ。

  1)べき 2)はずの 3)といった 4)ような

  353 こんなに間違いが多い作文は、直し(      )がない。

  1)よう 2)かた 3)がたい 4)ところ

  354 死ぬ(      )働いているのに、借金が多すぎて、なかなか楽にならない。

  1)だけ 2)のみ 3)から 4)ほど

  355 1年間でお金が倍になるって? ちょっと信じ(      )ね。

  1)がたい 2)やすい 3)かねない 4)がちだ

  356 明るい(      )、さっさと仕事を終わらせてしまおう。

  1)あいだ 2)うちに 3)なかに 4)まえに

  357 高木さんとは一昨年の秋に会った(      )、全く連絡がとれない。

  1)きり 2)だけ 3)ので 4)とき

  358 希望の大学に合格したときは、大声でさけびたい(      )うれしかった。

  1)ほどで 2)さえに 3)ように 4)くらい

  359 となりのうちの犬は。私の顔をみた(      )ワンワンほえだした。

  1)ところ 2)とたん 3)ときには 4)とともに

  360 たとえ忙し(      )、たまにはあいさつに来るべきだ。

  1)にしては 2)にせよ 3)とすれば 4)ときたら

  361 書類は送ってもらえばいいんです。取りに行く(      )。

  1)ことはありません 2)ところではありません 3)ことではありません 4)はずではありません

  362 彼女は5年間つき合ってきた彼のことを、どうしても(      )。

  1)忘れざるをえない 2)忘れずにはいられない 3)忘れきれないでいる 4)忘れないこともない

  363 日曜日に友だちの家に行ったところ、(      )。

  1)あいにく留守だった 2)いろいろ相談した 3)一緒に映画を見に行った 4)ちょうど帰ってきた 文法

  364 小説を読んでいるうちに、(      )。

  1)友達から電話がかかった 2)いつのまにか眠ってしまった 3)おもしろくないのでやめた 4)とてもおもしろかっ

  た

  365 こちらのミスで迷惑をかけた以上、(      )。

  1)相手によくわびるしかない 2)相手にあやまってすめばいいが 3)相手は大変困っている 4)相手に許してもらえ

  るだろうか

[本文共有 3 页,当前是第 1 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二级考试文法题库第八回
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号