导航:首页 - 日本语能力测试二级考试文法题库第十一回

日本语能力测试二级考试文法题库第十一回
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

  519 今日は、風が強くて、ほこり(      )。

  1)っぽい 2)がちだ 3)向きだ 4)気味だ

  520 それでは、みなさまに新製品を(      )と存じます。

  1)お目にかけたい 2)お目にかかりたい 3)ご覧になりたい 4)ご覧くださる

  521 明日は休みだ。さあ、今夜は大いに(       )。

  1)飲んだのではないか 2)飲まないことはない 3)飲もうではないか 4)飲まないじゃないか

  522 そんなことを言われてまで、(      )。放っておきなさい。

  1)やらないこともない 2)やることはない 3)やらないわけがない 4)やるわけではない

  523 英語が上手だというものの、(      )。

  1)通訳をしているわけだ 2)通訳をするほどだ 3)通訳になれるにちがいない 4)通訳ができるほどではない

  文法

  524 不景気にもかかわらず、海外旅行熱は、衰えるどころか(       )。

  1)高まる一方だ 2)上がるはずがない 3)下がる一方だ 4)大した変化はない

  525 何も知らなかったにせよ、社長はこの事件に関して(       )。

  1)責任をとるべきだ 2)責任をとりっこない 3)責任がないはずだ 4)責任をつることはない

  526 母は、心(      )こめて私のセーターを編んでくれた。

  1)に 2)が 3)を 4)から

  527 都市開発は計画(     )そって進められた。

  1)を 2)に 3)が 4)へ

  528 今、主人は外出しておりますので、(     )次第ご連絡させていただきす。

  1)帰る 2)帰って 3)帰り 4)帰った

  529 彼がそんなことをするなんて信じ(     )。

  1)きれない 2)がたい 3)やすい 4)かねない

  530 こんな簡単な計算は子供で(      )できる。

  1)こそ 2)から 3)より 4)さえ

  531 台風が近づくに(      )、風雨が強くなってきた。

  1)つれて 2)つづき 3)つけ 4)ついて

  532 たとえ困難なことがあっても、最後まで(      )という気持ちが大切だ。

  1)やりつくそう 2)やりこもう 3)やりぬこう 4)やりこめよう

  533 いくら電話してもいないから、彼女はもう国へ帰ったに(      )。

  1)はずだ 2)わけだ 3)すぎない 4)ちがいない

  534 祖父は年の(      )には元気で、若い人たちと一緒にスポーツを楽しんでいる。

  1)より 2)はず 3)わり 4)ころ

  535 あの人の言葉を信じた(      )、全くひどい目にあってしまった。

  1)うえで 2)ばかりに 3)ついでに 4)からには

[本文共有 3 页,当前是第 2 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二级考试文法题库第十一回
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号