导航:首页 - 日本语能力测试二级考试文法题库第十五回

日本语能力测试二级考试文法题库第十五回
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

  716 ABC航空で非常時の訓練を行ったが、ハイジャック事件の後である(     )、乗務員はみな非常に真剣

  であった。

  1)からには 2)以上 3)にしても 4)だけに

  717 自分の秘密を守るために、あの人なら人殺しだって(      )。

  1)やりかねる 2)やりかねない 3)やるにかぎる 4)やるしかない

  718 彼女は1歳になる子供のことや、仕事と家庭の両立のことなどで悩んだ(      )、ついに離婚してしま

  った。

  1)あげく 2)とたん 3)かぎり 4)が最後

  719 今すぐは無理だとしても、(      )ものなら一度南米のジャングルに行ってみたい。

  1)行こう 2)行って 3)行ける 4)行きそうな

  720 たとえ遠く離れて(     )、あなたのことは忘れません。

  1)いてさえ 2)いてこそ 3)いて 4)いても

  721 指示(     )そってやれば、問題ないでしょう。

  1)を 2)に 3)と 4)は

  722 兄の話によると、王さんは帰国してしまった(     )。

  1)など 2)とか 3)こと 4)だけ

  723 学生は勉強する(     )ではないのか。

  1)こと 2)もの 3)ほか 4)わけ

  724 手術は無事終了し、順調に回復しつつ(     )。

  1)いる 2)ある 3)する 4)くる

  725 映画が終わった(     )、観客がいっせいに席を立ち、出口に向かった。

  1)かと思うと 2)かのうちに 3)から見ると 4)からいうと

  726 デパートで買い物をしている(     )にサイフをすられてしまった。

  1)次第 2)最中 3)以上 4)契機

  727 今晩、時間に(     )電話をしてください。

  1)かまって 2)かまわず 3)かぎって 4)かぎらず

  728 何日か(     )あげく、今の会社をやめることにした。

  1)考える 2)考えて 3)考えた 4)考え

  729 突然、言えと言われても(     )ようがない。

  1)言う 2)言って 3)言った 4)言い

  730 道で転んで、車にひかれそうになったが、あぶない(     )で助かった。

  1)ばかり 2)ところ 3)ながら 4)つつも

  731 両親とよく(     )うえで、決断しなさい。

  1)相談する 2)相談して 3)相談せず 4)相談した

  732 父は、ちょっと散歩に行ってくると言った(    )もどらない。

  1)しか 2)から 3)ぎみ 4)きり

  733 友だちの少ない村田さんは、いつも(    )に窓の外を見ている。

  1)さびしい 2)さびしさ 3)さびしげ 4)さびしく

  734 私がこれだけ困っているのに何もしてくれない彼は、冷静(    )冷たいのではないだろうか。

  1)といえば 2)というより 3)といっても 4)という

  735 本日は定休日に(    )休業させていただきます。

  1)つつ 2)つれ 3)つき 4)つけ

[本文共有 3 页,当前是第 2 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二级考试文法题库第十五回
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号