1. ご出席の皆様の( )ご意見をお聞かせください。
2. 親の言うことをよくきく( )子供です。
6) 有り難い めでたい 申し訳ない たまらない
1. ( )お話なのですが、今回はご辞退させていただきます。
2. 夫婦揃って100歳になるとは、お( )ことです。
7) 手軽 比較的 気楽 軽率
1. コンテストに( )気持ちで応募したら、優勝してしまいました。
2. このカメラは( )で便利です。
8) 物凄い ははなはだしい 激しい あわただしい
1. 年長者のまえであの態度は、失礼なこと( )。
2. 引っ越しの準備で、( )しております。
9) おとなしい 淑やか さわやか 穏やか
1. いつもうるさい隣の犬が、今日はずいぶん ( )ですね。
2. 海は( )で、波ひとつありません。
10) そそっかしい おおざっぱ でたらめ いけない
1.そんな( )こと、誰も信じませんよ。
2.( )て、よく計算を間違えるので、もっと気をつけるようにします。
11) 傑作 見事 素敵 貴重
1. 誕生日に( )プレゼントを、どうもありがとうございました。
2. ( )お酒の飲みっぷりは、父親に似ています。
12) 意地悪 あくどい くどい ずるい
1. 試験のとき、カンニングしてたでしょ。( )よ。
2. 人をだましてお金を儲ける( )商売をしていました。
13) 生意気 あつかましい 憎らしい うんざり
1. 先輩の挨拶を無視する( )後輩がいます。
2. ( )お願いですが、私の保証人になっていただけますか。
14) 清い 真剣 純粋 純情
1. あの方は( )京都弁を話されます。
2. 我が校の教育方針は、「( )、正しく、美しく」です。
15) 力強い 勇ましい 強引 物騒
1. 銃を持ち歩くなんて( )ことは、やめてください。
2. そんな( )やり方では、部下が納得しませんよ。
16) 奇妙 怪しい 微妙 巧妙
1.泥棒は非常に( )手口で、10分ほどの間に1000万円を奪って逃げました。
2.首相は議員からも役人からも批判されて、( )立場にあります。
17) まぶしい 蒸し暑い 妙 立派
1. 太陽の光が( )て、思わず目を閉じました。
2. 新しくできた市民センターは設備が整っていて、とても( )です。
18) 憎い 醜い 惜しい 危うい
1. シーズンが終る前にけがで引退することになって、( )ですね。
2. 今、日本の食べものの安全性が( )なっています。
19) 深刻 主要 厳重 貴重
1. 食糧不足は( )段階に入りました。
2. ( )警備を行っていたのに、武器の一部がなくなりました。
20) 同様 退屈 余計 楽
1. ( )ことを考えずに、勉強に集中しなさい。
2. ( )質問は、官庁に数多く寄せられています。
[本文共有 4 页,当前是第 4 页] <<上一页 下一页>>