1. フライパンを( )おきます。
2. サラダ油をひいて、野菜を( )、塩と胡椒で味をつけるだけです。
3. 毎日、ご飯を( )ます。
4. てんぷらを( )ます
5. 本当は蒸しき器で( )方がいいのですが、電子レンジで( )
もかまいません。
6. 魚は焼いている途中で( )ください。
7. 水を少しずつ加えながら、粉を( )ます。
8. 紅茶の味が濃かったら、お湯で( )もいいんですよ。
9. 蕎麦を( )すぎると、おいしくありません。
10. 豆は( )り( )りして食べます。
11. 海苔は 火で( )から、餅に巻きます。
12. 刺身を皿に( )ときは、私にやらせてください。
12) 喋る 怒鳴る 叫ぶ 囁く 吐く
1. そんなに( )ないで、静かに話してください。
2. 明け方4時ごろ、あの家の方から女の人が( )のが聞こえました。
3. そろそろ本音を( )らどうだい?
4. 秘密にしてと頼まれていたのに、つい( )しまいました。
5. 耳元で誰かが( )ような気がしました。
________________________________________
問題4 下線部分と一番近い意味のものを、3つの中から選んでください。
________________________________________
1) あ?、もう飽きた!
a. おなかがいっぱいだ b. 嫌になった c. 満足した
2) 父はただ黙ってうなずいただけでした。
a. つまずいた b. 微笑んだ c. 首を縦に振った
3) ちゃんと打ち合わせたのに、うまくいきませんでした。
a. 合図をした b. 話し合った c. 待っていた
4) あの人が私を裏切るなんて、信じられません。
a. 大切にしない b. 約束を守らない c. 褒める
5) 大きな声を出して、脅かさないでよ。
a. 怖がらないで b. 怖がらせないで c. 騒がしくしないで
6) 彼はそう思い込んでいるんです。
a. 教えられて b. 覚えて c. ひとりで考えて
7) どうですか。気に入りましたか。
a. 好きになりましたか b. 記憶しましたか c. がんばりましたか
8) 今日で、申し込みを締め切ります。
a. 諦めます b. 用紙を出します c. 受け付けを終わります
9) 会議の日にちを、一週間ずらしましょう。
a. 早くしましょう b. 遅くしましょう c. 変えましょう
10) ここでふざけてはいけません。
a. 走っては b. お酒を飲んでは c. 騒いでは
11) 何をためらっているのですか。
a. 集めて b. どうしようか迷って c. からかって
12) 電話が長引いてしまいました。
a. 長くなって b. 引っ張って c. 伸ばして
13) 窓のガラスをはめてもらいました。
a. 洗って b. 入れて c. 外して
14) 椅子をまたがないでください。
a. もう一度使わないで b. 上を通らないで c. 畳まないで
15) 友達を見舞いました。
a. 慰めました b. 応援しました c. 助けました
16) 頂上を目指して頑張りましょう。
a. 目標にして b. じっと見て c. 計って
17) 椅子にもたれて、テレビを見ています。
a. 持って行かれて b. 寄りかかって c. 座って
18) 犯人を恨んでもしかたがありません。
a. 憎んでも b. 隠しても c. 悪く言っても
19) 日本の社会にすぐ溶けこ込んだようですね。
a. 慣れた b. 憧れた c. 触れた
20) 電話に出た人に用件を言付けました。
a. 命令しました b. 言い付けました c. 伝えました
________________________________________
問題5 下線部に相当する適当な漢字を、右の欄から選んでください。
________________________________________
1) いだく?だく?かかえる a. 下
2) いける?しょうじる?はえる b. 詰
3) いやがる?きらう c. 嫌
4) おさめる?なおる d. 擦
5) かつぐ?になう e. 止
6) くだる?おりる?さがる f. 治
7) こおる?こごえる g. 終
8) くるむ?つつむ h. 触
9) こする?さする i. 生
10) さぐる?さがす j. 占
11) さわる?ふれる k. 増
12) しまう?おえる l. 怠
13) しめる?うらなう m. 担
14) そそぐ?つぐ n. 探
15) つうじる?とおる o. 注
16) つかまる?とらえる p. 跳
17) なじる?つまる q. 通
18) なまける?おこたる r. 凍
19) はねる?とぶ s. 捻
20) ほうる?はなす t. 剥
21) ひねる?ねじる u. 捕
22) ます?ふやす v. 包
23) むく?はぐ w. 抱
24) よす?やめる?とめる x. 放
[本文共有 4 页,当前是第 3 页] <<上一页 下一页>>