导航:首页 - 日本语能力测试二級語彙問題集(三)

日本语能力测试二級語彙問題集(三)
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

  101.     申し訳ありません。(    )あいにく主人は朝から出かけております。

  1)    どうか 2)せっかく 3)さいわい 4)あいにく

  102.     きょうは花火大会があるから(    )食事をして出かけましょう。

  1)    さっさと 2)せっせと 3)すっと 4)きっと

  103.     (    )文句ばかり言ってないで、さっさと仕事をしなさい。

  1)    まあまあ 2)うろうろ 3)ぜひ 4)ぶつぶつ

  104.     この新発売のボールペンはとても書きやすくて、(     )今までと同じ150円なんだよ。

  1)    しかも 2)しかし 3)だけど 4)すると

  105.     最近やせたのか、ズボンが少し(    )なった。

  1)    まるく 2)あまく 3)ぬるく 4)ゆるく

  106.     谷の(     )水の流れを見ていると、心まで洗われる。

  1)    きよい 2)おしい 3)かゆい 4)きれい

  107.     久し振りにふるさとに帰ったら、駅の建物が(     )になっていてびっくりした。

  1)    新鮮 2)重点 3)ゆたか 4)立派

  108.     両国の貿易額の(     )がくずれないように話し合いをした。

  1)    バランス 2)レベル 3)リズム 4)ステージ

  109.     帰宅したら、母と弟から1(    )ずつ手紙が来ていました。

  1)    枚 2)通 3)冊 4)部

  110.     先日、アメリカに旅行に行ったが?買い物しすぎて5万円も足が(     )しまった。

  1)    ついて 2)取られて 3)出て 4)うばわれて

  111.     お金を返してほしいと言いたいのに、顔を見るとなぜか(    )しまって言えない。

  1)    へこんで 2)ためらって 3)しぼんで 4)ひっこんで

  112.     目的地に早く着きすぎたので、しばらく公園の大きな木に(     )新聞を読んでいた。

  1)    せおって 2)たよって 3)ささえて 4)もたれて

  113.    22 「むかしばなし」というのは、親から子に代々(     )きたお話です。

  1)    わたされて 2)とどけられて 3)くばられて 4)つたえられて

  114.    23 あの銀行の(    )の花屋の前で車を止めてください。

  1)    手頃 2)手間 3)手前 4)直前

  115.    24 買うか買わないかは、(    )を見てからでないと決められません。

  1)    実物 2)本人 3)実際 4)実用

[本文共有 3 页,当前是第 1 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二級語彙問題集(三)
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号