导航:首页 - 日本语能力测试二級語彙問題集(七)

日本语能力测试二級語彙問題集(七)
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

  336.     洋服をぬうときにつかうもの

  1)    くぎ 2)ねじ 3)はり 4)ばね

  337.    4 相手に敬意をあらわすために必要なこと

  1)    礼儀 2)儀式 3)作法 4)行儀

  338.    4 その本の中の単語や項目が容易に見つけられるように並べたもの

  1)    目次 2)索引 3)参考 4)見出し

  339.    4 道路や工場の敷地を広げること

  1)    拡充 2)拡大 3)拡張 4)増大

  340.    4 きのうは疲れて10時ごろから(     )寝たので、今朝は頭がすっきりしている。

  1)    ぐっすり 2)ぎっしり 3)のんびり 4)すっかり

  341.    4 (     )日曜日ぐらいは家にいたいと思うのに、妻と子どもが出かけたがる。

  1)    やっと 2)どうせ 3)むしろ 4)せめて

  342.     こんな生活をつづけていると、(     )病気で入院するようになりますよ。

  1)    やがて 2)とうとう 3)まさに 4)ぜひとも

  343.    1 彼は年下ですがとてもたのもしいです。(     )やさしいのでつきあいたいと思っています。

  1)    それで 2)だから 3)だけど 4)それに

  344.    2 若い女性が一人で外国へ行くなんて(     )と考えている父親が多い。

  1)    とんでもない 2)ひまだ 3)思いがけない 4)やむをえない

  345.    3 自分でも(     )と思うんだが、少しお金を貸してもらえないだろうか。

  1)    ちからづよい 2)まずしい 3)あつかましい 4)もったいない

  346.    4 まじめな彼がだまって学校を休むなんて(     )ことです。何かあったのでしょうか。

  1)    案外な 2)のんきな 3)おだやかな 4)まれな

  347.     交差点で突然(     )が止まってしまって、どうしてよいかわからなかった。

  1)    モーター 2)ブレーキ 3)エンジン 4)スピード

  348.     そこの階段を上ってまっすぐに歩いてください。右側の3(     )の部屋です。

  1)    段目 2)丁目 3)番地 4)歩目

  349.     会社のパーティーに参加しますかとたずねたら、彼は首を横に(     )。

  1)    折った 2)振った 3)曲げた 4)ひねった

  350.     この野菜は生で食べるより、(     )食べたほうがおいしいですよ。

  1)    たいて 2)つくって 3)ゆでて 4)もやして

相关课程:

[本文共有 3 页,当前是第 3 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二級語彙問題集(七)
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号