导航:首页 - 日本语能力测试二級語彙問題集(十三)

日本语能力测试二級語彙問題集(十三)
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

  601.    4 年もつかっていて(    )だた、私には大切なぼうしなのです。

  1)    のろのろ 2)おろおろ 3)ぼろぼろ 4)ごろごろ

  602.     例、見本となるもの。

  1)    サンプル 2)サイクル 3)サイレン 4)サークル

  603.     勤め先の仕事のために短期間他の場所へ行くこと。

  1)    出世 2)出身 3)出勤 4)出張

  604.     息子や娘の子ども? 1)おい 2)まご 3)めい 4)おば

  605.     もう大人なのに、外見や考え方が未熟なこと? 1)子供っぽい 2)子供らしい 3)子供だまし 4)子供ずき

  606.     悲しんでいる人をはげますこと。

  1)    ひきとめる 2)ののしる 3)はりきる 4)なぐさめる

  607.     たまたまその場を通ること? 1)とおのく 2)とおざかる 3)とおりかかる 4)とおりすぎる

  608.     失敗が多い性格。

  1)    だらしない 2)そそっかしい 3)みっともない 4)はなはだしい

  609.     寒さなどがひどい様子? 1)さびしい 2)むずかしい 3)きびしい 4)けわしい

  610.     氷の上などですべる様子。

  1)    くるくる 2)みるみる 3)つるつる 4)ぬるぬる

  611.     残すことなくすべて、全部? 1)すっかり 2)きっかり 3)しっかり 4)うっかり

  612.     着物は(    )を使わずに、手でぬうものだ? 1)ウール 2)ミシン 3)ペンチ 4)ユーモア

  613.     セーターを編んであげるから(    )をはからせて。

  1)    そくてい 2)じょうぎ 3)すんぽう 4)ものさし

  614.     むすめは冬でも(    )の上までしかないスカートをはいている。

  1)    ひげ 2)ひざ 3)ひじ 4)ひふ

  615.     パーティーの客が思ったより少なくて、用意した料理のほとんどが(    )になった。

  1)    ぜいたく 2)むだ 3)やっかい 4)ほぞん

  616.     私の父は工場で機械の(    )をしている。

  1)    ざんぎょう 2)かつどう 3)さぎょう 4)そうさ

  617.     うちの犬は頭を(    )やると、うれしそうにしっぽをふる。

  1)    なでて 2)しぼって 3)ふざけて 4)たがやして

  618.     この薬は(    )お湯を飲んでください。

  1)    つめたい 2)ゆるい 3)ぬるい 4)ずるい

  619.    22 お酒を飲みすぎて気持ちが悪かったが、薬を飲んだら(    )した。

  1)    すっかり 2)すっきり 3)そっくり 4)めっきり

  620.    23 あんなに勉強したのだから、合格は(    )だ。

  1)    正確 2)的確 3)明確 4)確実

[本文共有 3 页,当前是第 1 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二級語彙問題集(十三)
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号