导航:首页 - 日本语能力测试二級語彙問題集(十五)

日本语能力测试二級語彙問題集(十五)
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

  701.    4 ひざを曲げて、腰を低くする。

  1)    しびれる 2)おぼれる 3)しゃがむ 4)しゃぶる

  702.     生まれてから死ぬまでの長さ。

  1)    人生 2)一生 3)寿命 4)生命

  703.     傾きが少ないようす。

  1)    ほがらか 2)なだらか 3)おだやか 4)さわやか

  704.     子どもは親にとって大切なものに違いないが、ときには(    )思えることもある。

  1)    たのもしく 2)くだらなく 3)にくらしく 4)いさましく

  705.     日本の英語教育は読み書きに(    )いるから、話すのが苦手だという人が少なくない。

  1)    かかわって 2)かたよって 3)かさなって 4)かぶせて

  706.     どんなことがあっても、(    )に立つとかがやく。彼は生まれながらの役者である。

  1)    ステージ 2)スタイル 3)スタンド 4)スライド

  707.     この問題は(    )だ。簡単には解けないぞ。

  1)    ばくだい 2)わがまま 3)でたらめ 4)やっかい

  708.     やりたいことは(    )やったから、もういつやめてもいい。

  1)    ひとりでに 2)ぜひとも 3)ひととおり 4)いきなり

  709.     遅刻をしたら、「今日はずいぶん早いね」と課長に(    )を言われた。

  1)    反省 2)評価 3)皮肉 4)意見

  710.     走りすぎて、(    )が痛い。歩くこともできないくらいだ。

  1)    ひふ 2)ひたい 3)ひざ 4)ひじ

  711.     論文の最後に、引用された(    )がのっているから、参考にしなさい。

  1)    文芸 2)文献 3)文章 4)文脈

  712.     「いつまでも夢を(    )いないで、そろそろ結婚でもしたらどうだ。」と父が言った。

  1)    おいついて 2)おちついて 3)おいこして 4)おいかけて

  713.     肉をたっぷりのお湯に入れて、やわらかくなるまで(    )ください。

  1)    ゆでて 2)わかして 3)むして 4)むいて

  714.     必要なものを全部集める

  1)    ちらかす 2)そろえる 3)ちぢれる 4)ととのえる

  715.     程度がはげしいようす

  1)    はなはだしい 2)なつかしい 3)そうぞうしい 4)あわただしい

[本文共有 2 页,当前是第 1 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二級語彙問題集(十五)
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号