836. 3 2の倍数に1を足した数? 1)奇数 2)偶数 3)少数 4)分数
837. 3 目標を決めて、それを手に入れようとする? 1)ぬすむ 2)にらむ 3)ねらう 4)のぞく
838. 3 ほかにいい方法がない。
1) 思いがけない 2)やむをえない 3)要領をえない 4)とんでもない
839. 3 初めて東京駅へ行ったとき、( )していたら、新幹線に乗り遅れてしまった。
1) まごまご 2)たまたま 3)のろのろ 4)そろそろ
840. 4 地震などに備えて、小学校ごとに約1週間分の食料が( )いる。
1) たくわえられて 2)たたかわれて 3)たがやされて 4)ためされて
841. 「うちの5歳の息子は、将来首相になりたいと言うんですよ」「それは( )ですね」
1) あわただしい 2)そうぞうしい 3)あつかましい 4)たのもしい
842. ( )1日でもいいから、うちでゆっくり休みたい? 1)せめて 2)すくなくとも 3)なるべく 4)まさに
843. 彼は優勝をめざして毎日せっせと( )をしている。
1) トレーニング 2)クラシック 3)スタート 4)レクリエーション
844. 親の言うことを( )に聞いて、もっと勉強しておけばよかったのに。
1) ゆかい 2)あいまい 3)すなお 4)さわやか
845. 4 国へ帰ったら、母の手料理を( )食べたい? 1)おもいっきり 2)がっかり 3)にっこり 4)すっかり
846. 4 人の失敗を( )のは、あまりよくないことだ。
1) あわてる 2)あばれる 3)からかう 4)あらそう
847. 4 病気にならないように、自ら( )することが大切だ?
1)予測 2)予防 3)予報 4)予備
848. 4 ここから新宿へ行く方法は3( )ある。
1) 方 2)面 3)組 4)通り
849. 4 俳優、歌手、運動選手などで人気のある人
1) メンバー 2)ベテラン 3)モデル 4)スター
850. 力が十分に発揮できず残念だ
1) おしい 2)こいしい 3)うらやましい 4)くだらない
相关课程:
[本文共有 3 页,当前是第 3 页] <<上一页 下一页>>