导航:首页 - 日本语能力测试二級語彙問題集(十七)

日本语能力测试二級語彙問題集(十七)
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

  816.     細かいお金がなかったので、売店で(    )してもらった。

  1)    交替 2)交換 3)取り替え 4)両替

  817.     交通機関の発達とともに、人々の活動(    )が広がった。

  1)    範囲 2)周囲 3)限度 4)限界

  818.     スピードの出しすぎで、(    )が曲がり切れなかったらしい。

  1)    カード 2)カーブ 3)ガイド 4)カバー

  819.    22 ようやく海の見えるところに出た?そこから(    )キロ歩くと美しい海岸があった? 1)ますます 2)もっ

  820.    と 3)さらに 4)そのうえ

  821.    23 彼女は(    )から、いつも忘れ物をしたり、失敗をしたりする。

  1)    ばからしい 2)あわただしい 3)そそっかしい 4)あつかましい

  822.    24 (    )やらなければならないんだから、早めにやってしまおう。

  1)    どうして 2)どうせ 3)どうも 4)どうか

  823.    2 はげしい運動をした後は、呼吸が(    )まで静かにしていることが大切です? 1)ととのう 2)とどく 3)

  824.    たまる 4)とまる

  825.    2 この道は(    )していて走りにくい? 1)うろうろ 2)まごまご 3)でこぼこ 4)どきどき

  826.    2 予定に(    )があったら、会社に連絡をください。

  1)    変化 2)変更 3)中止 4)延期

  827.    2 黒い皮の財布をお預かりしております。(    )の方は1階受付にお越しください? 1)お届け 2)お心得 3)

  828.    お心当たり 4)お思い出

  829.     生活していくためのお金や物が少なくて、苦しいようす。

  1)    めずらしい 2)まずしい 3)みっともない 4)めんどうくさい

  830.     本屋新聞などを印刷して出すこと? 1)発売 2)発表 3)発明 4)発行

  831.    31 するべきことをしない。

  1)    おこたる 2)さける 3)はぶく 4)はずす

  832.    32 すがたや形が細くて格好がいいようす。

  1)    スタイル 2)スピーチ 3)スタート 4)スマート

  833.    33 そのものおが占める量と全体との関係? 1)割引 2)割合 3)分量 4)分布

  834.    34 めでたいことに、喜びの気持ちを表す? 1)のぞむ 2)いのる 3)ねがう 4)いわう

  835.    3 あまり日がたたないうちに。

  1)    ちかぢか 2)どんどん 3)たまたま 4)たびたび

[本文共有 3 页,当前是第 2 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二級語彙問題集(十七)
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号