导航:首页 - 日本语能力测试二级模拟试题3

日本语能力测试二级模拟试题3
作者:深圳教育在线 来源:szedu.net 更新日期:2008-7-1

  文字?語彙

  問題Ⅰ 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。その読み方をそれぞれの1?2?3?4から一つ選びなさい。

  問1 高速①道路を走っているとき、霧(きり)で前がよく見えな

  くなっても、安易②に車をとめてはいけない。しかし、そのままス

  ピードを落とさないのも危険を招く③。

  ① 高速 1 こそく 2 こぞく 3 こうそく 4 こうぞく

  ② 安易 1 やすい 2 やすえき 3 あんえき 4 あんい

  ③ 招く 1 やく  2 まねく 3 とく 4 ひらく

  問2 物が豊富な①社会では、物の価値②が低くなり大切に扱わっれない傾向③がある。

  ①豊富な 1ほうふな 2ほうふうな 3ぼうふな 4ぼうふうな

  ② 価値 1 かず  2 かじ   3 かち  4 かね

  ③ 傾向 1 けいごう 2 けいこう 3 けごう 4 けこう

  問3 大学の研究①グループが川の汚染(おんせん)を調べたところ、思ったより深刻な②状況③であることがわかった。

  ① 研究 1けんきょ 2けんきょう 3けんきゅ 4けんきゅう

  ② 深刻な 1しんこくな 2しんごくな3しっこくな4しっごくな

  ③ 状況1 じょうたい  2じょうきょう 3じじょう 4じたい

  問4 近所の店の特売①で安い生地②をたくさん買ったので、祖母③に服を作った上げた。

  ① 特売 1 とくうり 2 とくばい 3 とっぱい 4 とくはい

  ② 生地 1 せいち 2 しょうじ 3 なまち 4 きじ

  ③ 祖母 1 そも  2 そふ  3 そぼ  4 そは

  問5 足に合わない靴をはくことで起きる障害①を防止②するためには、できるだけ大きさの調節③が可能④なものを選ぶことが重要⑤だ。

  ① 障害  1しょうがい 2しょうじょう 3こしょう 4けが

  ② 防止  1 ほうし 2 ほし  3 ぼうし  4 ぼし

  ③ 調節 1 ちょうし  2 ちょうさ   3 ちょうせつ

  4 ちゅうせい

  ④ 可能  1 かんのう  2 かの 3 かんの  4 かのう

  ⑤ 重要  1 じゅうよう 2 じょよう  3 じゅよう

  4 じょうよう

  問6 これは早い段階①で発見し、正しく診断(しんだん)して患者②に適切な③治療 (ちりょう)をすれば、死ぬような病気ではない。

  ① 段階 1だんかい 2だんがい 3だっかい 4だかい

  ② 患者 1しんじゃ 2かんじゃ 3しんしゃ 4かんしゃ

  ③ 切な 1てきかくな 2てききりな 3てきせつな4てきとうな

[本文共有 4 页,当前是第 1 页] <<上一页 下一页>>


报 名 此 课 程 / 咨 询 相 关 信 息
【预约登门】 【网上咨询】 【订座试听】 【现在报名】
课程名称
日本语能力测试二级模拟试题3
真实姓名
* 性 别
联系电话
* E-mail:
所在地区
咨询内容

      

相关文章:
·托福词汇23 (2008-7-3)
·托福词汇22 (2008-7-3)
·托福词汇21 (2008-7-3)
·托福词汇20 (2008-7-3)
·托福词汇19 (2008-7-3)
·托福词汇18 (2008-7-3)
·托福词汇17 (2008-7-3)
·托福词汇16 (2008-7-3)

Copyright© 2004-2010 www.szedu.net 深圳教育在线 版权所有
中国·深圳
粤ICP备06023013号